■ 駄目なサーバ一とは
以下に記載の内容は、10年近く前に記載したもので、現在とは異なっていると考えられます。
徐々に修正を行ってまいりますが、記載内容を鵜呑みにせずに、リンクのサイトで御確認をお願い致します。
自分はブログを載せるだけだから、レンタルサーバーなんてどこも大差はないだろうと思っていたら大間違いです。
最悪なのはサーバーが頻繁に故障して折角作ったホームページが何日も見る事が出来なくなる事です。
サーバーは24時間フル稼働をしておりますから、特にハードディスクは機構が機械的に動くだけに頻繁に故障します。 通常は、1台が壊れてもRAID(レイド)によって常にもう1台がバックアップしているのですが、設備の貧弱なサーバでは満足なバックアップを行っていないようです。 何年も蓄積したブログの内容が一瞬で消える訳で、家に予備にバックアップしてなかった人は復元する事は出来ません。
ハードディスクは消耗品ですから壊れるのを避ける事は出来ませんので、常にサーバーの状況を監視して保守管理体制が整っていなければなりません。 当然の事ながら、安いサーバー会社は人件費を抑えるために保守人員は少ないですから、壊れたらほったらかしされる事が多いようです。 壊れてから土曜日とか日曜日が間に入っていると、2,3日の間は動かないと考えても良いようです。保守管理体制のしっかりしていないレンタルサーバーは絶対に借りてはいけません。
これも一般的に安いサーバーに言える事ですが、費用を浮かすために1台のサーバーに出来るだけ多くの人と共用させようとします。 このような状態だと何が起きるかと言うと、表示が遅れる程遅くなるのはサーバーとしては論外ですが、そこまで行かなくてもデータベースを使用する処理などが影響を受けます。 例としてムーバブルタイプでブログを作成していると再構築と言う作業があるのですが、この処理が極端に遅くなるようです。 サイトを見ると再構築の最中にサーバーと接続が切れてしまったとか、再構築に20〜30分も掛かったとかの報告が見られます。こうなると、いらいらして笑い事では済まされなくなります。 1台のサーバーに多くの人を詰め込むような所と絶対に契約してはいけません。
多くの人の評判(口コミ)を聞けば、どんなレンタルサーバー会社なのかは判ります。
値段の高いサーバーなら安心なのかと言うと、そう単純ではないのも難しい所です。
著名な会社で、例えばNECとかNTTとかはネームバリューで売っておりますから、性能の割りにはやたら値段が高いです。
会社のネームブランドで判断したい人以外はお勧め出来ません。探せば性能が同等で安い所はいくらでもあります。
最悪なのは、値段が高いうえに他は最低のような所もありますから、値段だけでは決して決めてはいけません。
それとサーバーを選ぶ場合に容量を気にしてはいけません。
1GBとか4GBとか6GBとか、やたら容量と値段との比較でアピールしている所がありますが、どんなホームページを作ろうとされているのかは判りませんが、通常は10MBもあれば数十ページは楽に作れます。 自分の所は写真が中心だからと言うのであれば、100MBや200MBは必要でしょうが、それでも500MBを使い切るのは大変でしょう。 このホームページも1GBの容量がありますが、写真や使ってもいないプログラムだとかごちゃごちゃ入れておりますが、未だに20%前後しか使っておりません。
もし、ホームページで映像を公開したいのであれば映像専門のサイトにアップロードした方がはるかに良いと私は思います。
実は、私はヤフーのHPと自宅サーバーだけの運用だけですのでレンタルサーバーを利用した事はありません。
それでも、サーバーを構築した経験やサイト上を調べた結果ではさくらインターネットの月125円のサーバーでも十分ではないかと感じております。 もう少し安全性を高めるならXサーバーが評判良いようですから安心だと思います。
ロリポップも以前は評判が良かったのですが、MySQL の動作が重いとの指摘がちらほら見受けられますので、お勧め出来かねます。もし、サポート体制の良さを求めるならワダックスが電話サポートもあって良さそうです。
当然費用はその分高くなります。
最後に私の評価ではなく多くのサーバーを渡り歩いた方の論評を載せておきます。
使用時が若干古いですが、過去に使用したサーバの使い勝手を詳しく述べられておりますので大変参考になります。
会社の体質は、一朝一夕に変われるものではありません。
【さくらインターネット】
価格
ライト125円 スタンダード500円 プレミアム1,500円 初期費用1,000円
仕様(ライト)
容量500MG Perl/Ruby/Python/SSI/.htaccess/オリジナルブログ/コントロールパネルなど使用可
利用期間
2006年春頃
備考
同人アダルト黙認。
大手の安定感。
評価
とりあえずサイトを作りたい方のための初心者向けサーバ。
基本的な機能+αのものが揃っている老舗。一番安いプランが125円と破格です。
公式サイトのライトプランに「缶ジュース1本分の値段でインターネットライフ初体験!」と説明があるように、初心者向けです。値段のせいか、無茶な使い方をするユーザーが多いのが欠点でしょうか。
月額500円のスタンダードプランからPHP(perlモード)とMySQLも使えるので、ブログ設置などできることの幅が広がります。
ただ、モジュールモードでPHPが使えないのが残念な点です。
perlモードでPHPを使うには、いちいちファイルのパーミッションを変更しなければならないので、FFFTPユーザーであればオプション→環境設定→転送 3 →追加→ファイル名「*.php」・属性「705(あるいは755)」→OKとし、アップロード時に.phpの拡張子のパーミッションを自動で設定するのも手です。
あと、WordPressなどPHPで書かれたブログツールを使う場合、ブログ開発元のマニュアル通りにパーミッションを設定すると動かないことがあるので、さくらのマニュアルを確認しておきましょう。
「perl派だからPHPは不要」という方は他のレンタルサーバと使い勝手が同じと思っていいです。
「とりあえずサイトを作りたい」という初心者の方にはライトプランが、値段・サービス・安定感から見て一番おすすめです。
逆に モジュールモードPHPやMySQL必須の方は、Just-size.networksなど他サーバを選んだ方がいいです。
さくらでPHPとMySQLが使えるコースはプロ(月額4,500円)からになるので。
ここは機能やサービス云々というより「大手ゆえの安定感」が一番の売りだと思います。安心して使えます。
【エックス サーバー】
価格
X10:1,050円 X20:2,100円 X30:4,200円 初期費用:3,150円
仕様(X10)
容量3GB Perl/PHP/Ruby/Python/SSI/.htaccess/MySQL/SQLite/コントロールパネルなど使用可 サブドメイン・マルチドメイン対応、サーバーリソース・追加FTPアカウント5人まで付与可など色々すごい。
利用期間
2008年春頃
備考
お金を出せばいいサービスを受けられるという例。
評価
複数サイトを持っている、複数の管理人がいる、データベースを使ってバリバリサイトを運営したい方向けのサーバ。
Perl/PHP/.htaccess/データベース/コントロールパネルなど使用可というのは他サーバと同じ。データベース5個使えるのは他サーバと大きな違いですが。
管理パネル(インフォパネル・サーバーパネルなど)がかなり使いやすいです。
アクセス制限やエラーページの設定がボタン一つでできます。
「そんなの.htaccess使えるのでいりません」と思うかもしれませんが、実際Xserverのサーバパネルを使うと、今まで自分で.htaccessに記述してアップロードしていたのが馬鹿らしくなります。
それくらい便利。
ドメインを増やすごとにコントロールパネル画面が出るし、使いたいドメインを選べばそのそのドメインの管理ができます。
PHP4と5の切り替えもボタン一つです。なんでもボタン一つでできます。超便利。
サブドメインも無制限も大きな魅力。例えば、「example.com」という独自ドメインを取得したとして、blog.example.com、tips.example.com、など好きに作ることができます。
example.com/blog/、example.com/tips/などとディレクトリを分けなくてもいいのです。
ディレクトリを削られる心配もないですし、嗜好が違うサイトを運営する時よさそうです。
メールアドレスも無制限で作ることができます。
個人で借りるのは敷居が高いかもしれませんが、冒頭に書いたとおり複数サイトを持っている、複数の管理人がいる場合はおすすめできます。
これだけの機能が揃って1,050円は安いくらい。
【ロリポップ!】
価格
サブドメインプラン・独自ドメインプラン263円? 初期費用3,150円
仕様
perl/SSI/PHP/.htaccess/MySQL/ファイルマネージャー/ウェブメーラー/アクセス解析など使用可
利用期間
2003年の夏・秋頃から2005年まで
備考
ロリポブログ、perlキャンディーボックス(掲示板・ チャット・メールフォーム・カウンター)が広告表記などの制約なしで使える。
付属のサービスが多い。perlなどの設置が苦手な方はデフォルトのスクリプトを使えばいいし、煩雑な設定の必要がないので初心者におすすめ。
評価
バナーやサイト、使えるサブドメインを見れば分かりますが「女性向け」というより「女の子向け」のサーバ。
奇妙なサブドメインばかりですが、.jpで統一されているところと短い名前が多いところは長所だと思います。
なんだかんだ言っても人気のあるサーバ。
ロリポップ系列のサーバはどれもMySQL、ファイルマネージャー、ウェブメーラー、アクセス解析などがデフォルトでついていて至れり尽くせりです。
MovableType、WordPressなどの設置マニュアルも充実しています。
たくさんオプションがありますが、使いきれません。とにかく多機能です。
ユーザーが多いのも長所の一つだと思います。
CGI配布サイトでは人気サーバでの動作が予め確認されていたり、設置に際して問題があった時もサポート掲示板の過去ログを見れば解決することが多いので。
なお、使わない人は気にする必要ないですが、DBは大抵重いです。
MTやWPを使いたい方は要注意です。
このサーバは年齢制限のあるイラストは置けません(小説はOK)。
Just-size.networks
価格
サブドメインプラン:200円? エコノミープラン(独自ドメイン):300円? 初期費用:800円
仕様
perl/SSI/PHP/.htaccess/MySQL使用可
利用期間
2004年12月頃から現在まで
備考
同人アダルト可(要申請)。
サブドメイン名がどれも変なので独自ドメイン持ち込み推奨。
サービスはほぼサーバ提供だけなので、他のサーバ会社のようなオプションを期待してはいけない。
運営者がオタクっぽいのでどうしても親近感を抱いてしまう(例:エイプリルフール企画)。
評価
オプション(付属ブログやコントロールパネルなど)はいらないから、安定性がほしい方向けのサーバ。
人気があると思われるさくらインターネット(機能が充実しているうえライトプランは125円と破格だがPHPとデータベースが使えない)、ロリポップ!(機能は充実しているがデータベースが半端でなく重い)、Just-size.networks(PHPもデータベースも問題なく使えるがオプションが貧相)とそれぞれ長所と欠点がありますが、私はJust-size.networksを推します。
私がメインで使っているサーバはずっとここです。
コントロールパネルなどの特別な機能はついていませんが、必要なものは揃っています。webサイト制作経験者、FTPやメーラーの設定が自分でできる方なら問題ありません。
サーバの仕様は勿論対応も迅速丁寧で好感が持てます。2004年末頃からこちらにお世話になっていますが、質問や連絡のメールへの返信がとても早いです。
早ければ数分、しかも丁寧に返事をくれるので、ここの対応に慣れると他社がとても遅く感じるようになります。
しかし、サブドメインが変なものしかないという、人によっては決定的な欠点もあります。
萌えウェブ(moeweb.net)やバーチャルネットアイドル(vni.jp)など謎サブドメインがちらほら見えるので、独自ドメイン持ち込み推奨です。
ドメイン代は安いものだと年額900円程度ですし、移転してもURIが変わらないので便利です。
SuExec環境のため慣れないうちはperl/PHPスクリプトのパーミッションの設定に戸惑うかもしれません。
私の場合設置しても使えないスクリプトがいくつかありましたので、必要なものは試用期間中にしっかりテストしておいた方がいいです。